★トップページに戻る

【バックナンバーはこちらからご覧いただけます】



◆長良川だより~Web版 2024年11月号 (第368号)


(目次中の、■、▼が先頭に付いている項目は、ページ内のジャンプのリンクになっています。ご活用ください)
※本文中のルビは《》の中にかなで表記してあります。

【目次】


■〈お知らせ〉

(【岐阜アソシアからのお知らせ】のページにジャンプします)

■〈新着図書案内〉


▼点字図書


▼録音図書


▼テキストデイジー



■〈サピエ新着登録図書〉

▼点字図書
▼デイジー図書


■〈今月のおすすめ図書〉


■〈着手図書情報〉

▼点字図書
▼録音図書
▼テキストデイジー


■〈私の本棚〉


■〈センター録音図書貸出しランキングトップ10〉


■〈お問い合わせ・連絡先〉


【目次】はここまで






〈新着図書案内〉

2024年10月分の図書を紹介します。タイトルの前につけた番号だけでも申し込めます。
(この番号は、発表後1年間有効です)


▼点字図書


●歴史・地理
・284「歴史を応用する力」 宮城谷 昌光 著 3巻
 中国歴史小説の第一人者が、光武帝、呉漢、項羽、劉邦らの生涯を辿りながら、歴史から何を学び、人生にどう応用すべきかを、平易な語り口で具体的に解説。
 原本:中央公論新社 2019年

●社会科学
・285「「女子」に選ばれる地方 ~十六総合研究所提言書2022」 十六総合研究所編集委員会 編著 4巻
 地方は大きなジェンダーギャップを抱え、その結果、若い女性が都会に移住したまま戻ってこないという現象が生じている。岐阜県の現状分析や、女性が活躍している地元企業の実態調査などを収録。
 原本:岐阜新聞社 2022年

●自然科学
・286「新型タバコの本当のリスク ~アイコス、グロー、プルーム・テックの科学 メディアが書けない」 田淵 貴大 著 4巻
 原本:内外出版社 2019年

●文学
・287「人妻交換いたします」 桜井 真琴 著 3巻
 官能小説
 原本:二見書房 2018年
・288「ゆうわく海の家」 美野 晶 著 3巻
 官能小説
 原本:竹書房 2021年

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「盲ろう者とともに歩む ~全国盲ろう者協会30年史」 全国盲ろう者協会 編著 3巻




▼録音図書


(少々お時間をいただきますが、当センターで製作発表したデイジー図書をテープ図書として貸し出すこともできますので、お気軽にお問い合わせください)
●社会科学
・289「時流を読む眼力」 渡部 昇一 著 5時間59分
 世界の流れを読み、歴史に照らせば、日本がとるべき道はおのずと明らかになる。様々な角度から現代日本の問題を語った1冊。
 原本:致知出版社 2007年

●自然科学
・290「健康保険が使える漢方薬の事典」 今津 嘉宏 著 14時間21分
 市販・処方されている148の「健康保険が使える漢方薬」を取り上げ、症状別の選び方・使い方をわかりやすく解説。217の疾患・病状から引ける漢方薬索引も掲載。
 原本:つちや書店 2022年《委託》

●芸術
・291「暗黒の巨人軍論」 野村 克也 著 5時間17分
 醜聞、疑惑、凡プレー続出…。巨人軍のスキャンダルが止まらない。球界の盟主に何が起こっているのか?エリート集団堕落の原因はどこにあるのか?帝国の闇を野村克也が斬る。
 原本:KADOKAWA 2017年

●言語
・292「会話を哲学する ~コミュニケーションとマニピュレーション」 三木 那由他 著 6時間52分
 漫画や小説など27のフィクション作品を題材に、コミュニケーションとマニピュレーションという2つの観点から、会話という行為の魅力を解き明かす。
 原本:光文社 2022年《委託》

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「食料・農業・農村白書 令和5年度」 農林水産省 編 デイジー 1時間22分




▼テキストデイジー


(テキストデイジーは、サピエからダウンロード、または専用の読書機が必要になります)

●歴史・地理
・293「田辺家三代記 ~加納藩下級武士の日記を読む」 西村 覚良 著
 原本:まつお出版 2019年

●芸術
・294「スマホを置いて旅したら」 ふかわ りょう 著
 スマホは便利だけれど、失ったものはないだろうか。突如、思い立った“3泊4日のスマホなし旅”。スマホから離れたからこそ、出会ったものとは…。美濃・スマホなし紀行。
 原本:大和書房 2023年

●文学
・295「革命キッズ」 中路 啓太 著
 同盟条約批准の是非に世論が揺れる中、学生たちは、権力者はどう動いたのか。圧巻のポリティカル・エンタテインメント!
 原本:光文社 2021年
・296「千年の夢 2 戦国・江戸(宝暦)篇」 青木 典子 著
 江戸時代の郡上一揆(宝暦騒動)は、非暴力主義を貫きながら領主を倒したという、史上特筆すべき農民一揆だった…。岐阜県郡上市に残る歴史物語全2話を収録。
 原本:鳥影社 2015年



▲【目次】に戻る

〈サピエ新着登録図書〉

(10月の登録点字資料は693タイトル、録音資料は634タイトルでした。)
今回はこの中から点字6タイトル、デイジー6タイトルをご紹介します。貸出・購入を希望される方は、製作館またはお近くの点字図書館へご連絡下さい。
製作館の略称は国立国会図書館の略号によります。


▼点字図書
・297「北海道犬旅サバイバル」 服部 文祥 著 4巻
 サバイバル登山家が、愛犬を連れて、宗谷岬から襟裳岬まで、晩秋の北海道南北分水嶺700kmをまる2か月かけて歩き通した旅のドキュメント。
 原本:みすず書房 2023年 静岡視情セ
・298「冤罪の構図」 江川 紹子 著 5巻
 公正な判断が下される筈の裁判。だが時として冤罪が起こる。なぜ、冤罪は起こるのか。事件を綿密に取材し多くの冤罪のパターンを紹介。
 原本:新風舎 2004年 熊本点図
・299「頻尿・尿もれがみるみる改善する食べ方大全 ~順天堂大学教授・泌尿器科の名医が教える 夜間トイレの回数減!チョイもれ解消!」 堀江 重郎,斎藤 恵介 著 2巻
 原本:文響社 2024年 宮城視情セ
・300「孫のトリセツ」 黒川 伊保子 著 2巻
 「いい子」や「歯車人間」を育てる21世紀型の教育はもう古い!AI時代に必要なのは「発想力」「対話力」「問いを立てる力」!祖父母の与える自己肯定感ですくすく育つ孫育ての秘訣を、脳科学に基づいて伝える。
 原本:扶桑社 2024年 神戸点図
・301「最後のテレビ論」 鈴木 おさむ 著 3巻
 伝説的番組を担当した放送作家が引退を機に全て実名で綴る、テレビの真実とヒット番組の裏側。
 原本:文藝春秋 2024年 佐賀情セ
・302「君は医者になれない ~膠原病内科医・漆原光莉と血嫌い医学生」 午鳥 志季 著 3巻
 血が怖いという致命的ハンデを抱える医学生・戸島光一郎。落第にリーチが掛かった彼は、救済措置として人手不足のアレルギー・膠原病内科の手伝いを命じられ…。
 原本:KADOKAWA 2023年 山形点図


▼デイジー図書
・303「科学がつきとめた「運のいい人」 新版」 中野 信子 著 4時間37分
 今日からできる、運をよくするための行動や考え方を、脳科学の知見をもとに解説する。
 原本:サンマーク出版 2023年 堺視聴障セ
・304「国より先に、やりました ~「5%改革」で暮らしがよくなる」 保坂 展人 著 4時間35分
 世田谷区長が12年余りの間に実現した政策内容を具体的に紹介する。それぞれの政策についての政治学者の解説、座談会も収録。
 原本:東京新聞 2024年 八王子市中央図
・305「ファーブルと日本人」 養老 孟司,奥本 大三郎 著 4時間42分
 長年の友人である養老孟司と、ファーブル昆虫館館長・奥本大三郎が、ファーブルを切り口に、考え方、教育、生き方、日本人、文化、環境問題、科学について語り尽くす。
 原本:かや書房 2024年 丹後視障
・306「圧倒的な力で世界を切り拓く大谷翔平の言葉 ~80 WORDS OF SHOHEI OHTANI」 桑原 晃弥 著 3時間31分 
「誰もやったことがない」記録に挑戦し続ける大谷翔平の、さらなる高みを目指すワンフレーズを紹介する。
 原本:リベラル社 2024年 秋田点図
・307「徒目付暁純之介御用控 1 潔白の悪企み」 榊 一太郎 著 7時間1分
 同じ相役とは組まない純之介の今回の相役は、10歳ほど上の小幡大五郎だった。2人への命令は、新番組頭への登用が内定している小普請組大野左京の行状を調べよ、というもので…。
 原本:二見書房 2023年 富山視セ
・308「首木の民」 誉田 哲也 著 12時間1分
 運転する車の中から血の付いた他人の財布が発見され、逮捕された大学客員教授。彼は「公務員を信用していない」と言い、取調べは進まなかった。一方、財布の持ち主を捜していた志村署の中田は…。
 原本:双葉社 2024年 福岡市立点図



▲【目次】に戻る

〈今月のおすすめ図書〉

(11月21日に有名なワイン「ボジョレー・ヌーボー」が解禁されました。そこで今回はワインをテーマにした図書を紹介します。ぜひご利用ください。)

・309「ウスケボーイズ ~日本ワインの革命児たち」 河合 香織 著 点字・デイジー
 「絶対に無理」と言われた日本でのワイン用ぶどうの栽培に成功し、栽培から醸造まで一貫して手がけ、高い評価を得るようになった3人の若手ワイン醸造家たちの、成功までの物語。
 原本:小学館 2010年
・310「おうち飲みワイン100本勝負」 山本 昭彦 著 点字・デイジー
 ワインをこよなく愛す著者が、美味しくてお得な3000円以内の逸品を厳選紹介。グラスや保存方法など、ワインにまつわるコラムも充実。
 原本:朝日新聞出版 2011年
・311「1000円ワインと50のレシピ 講談社のお料理BOOK カンタン」 田崎 真也 著 点字・デイジー
 原本:講談社 2002年
・312「真実はワインの香りの中に」 阿部 容子 著 点字・デイジー
 幼い記憶に残された、母親との思い出の香りを求めてタイムトリップを続ける香織。旅の先で辿り着いた真実とは。ワインの歴史が人を紡ぐ、心温まるファンタジー小説。
 原本:幻冬舎メディアコンサルティング 2022年
・313「葡萄街道の殺人」 平岩 弓枝 著 点字・テープ・デイジー
 レストラン『つぐみ亭』の女主人有里子は、毎年ワインロードを旅してワインを買いつける。今年は弟夫婦と店の常連の早川教授がひきいるツアーといっしょであった。心にそれぞれの炎を秘めて人々は葡萄街道を下っていく。
 原本:角川書店 1986年



▲【目次】に戻る

〈着手図書情報〉

(2024年10月に製作を開始した図書を紹介します)

▼点字図書
・「ぞっこん!愛しの名列車 ~櫻井寛のFavorite Trains」 櫻井 寛 著
・「日本の電機産業はなぜ凋落したのか ~体験的考察から見えた五つの大罪」 桂 幹 著
・「熱愛のヨセフとマリア ~妻マリアをお前のもとに迎えよ」 アンリ・カファレル 著,高橋 たか子 訳
・「バックストン著作集 第4巻 説教 恩寵の成長 4」 B.F.バックストン 著

▼録音図書
・「海原を越えて」 国府 正昭 著
・「海辺の恋と日本人 ~ひと夏の物語と近代 青弓社ライブラリー 77」 瀬崎 圭二 著
・「感情に振り回されないレッスン」 中野 信子 著
・「五感健康の力 補遺版」 岩田 弘敏 著
・「サンドラ40周年ファンブック ~サンデードラゴンズスペシャル CBCテレビの人気番組「サンデードラゴンズ」放送開始40周年記念 ファン必見の永久保存ムック TOKYO NEWS MOOK 通巻1096号」
・「一五〇年前のIT革命 ~岩倉使節団のニューメディア体験」 松田 裕之 著
・「歴史家と少女殺人事件 ~レティシアの物語」 イヴァン・ジャブロンカ 著,真野 倫平 訳

▼テキストデイジー
・「あなたの中の小さな神さまを目覚めさせる本」 まさよ 著
・「五感健康の力」 岩田 弘敏 著
・「美容は自尊心の筋トレ」 長田 杏奈 著



▲【目次】に戻る

〈私の本棚〉

(今回は、アメリカ大統領の本をご紹介いたします。
書名、著者名、CDの録音時間の順にご紹介します。)
1 ディープ・ステイトの真実 日本人が絶対知らない!アメリカ大統領選の闇 西森 マリー 著 11時間45分
2 アメリカ大統領の正義 猪口 孝 著 3時間56分
3 アメリカ大統領の挑戦 「自由の帝国」の光と影 本間 長世 著 8時間32分
4 [合成音]カマラ・ハリス物語 岡田 好惠 著
5 「トランプ信者」潜入一年:私の目の前で民主主義が死んだ 横田 増生 著 15時間48分
6 アメリカ人の4人に1人はトランプが大統領だと信じている 町山 智浩 著 7時間20分



▲【目次】に戻る

〈センター製作録音図書貸出しランキングトップ10〉

順位 タイトル 著者名

  1. 「時間がない」を捨てなさい 死ぬときに後悔しない8つの習慣 有川 真由美 著
  2. 戦争報道の断面 船戸 光雄 著
  3. 五感健康の力 岩田 弘敏 著
  4. 異端の成功者が伝える億万長者(ビリオネア)の教科書 渡部 昇一,大島 健伸 著
  5. 江戸三百藩大名列伝 歴代藩主ランキングからCGで再現する大名の暮らしまで
  6. [シネマ・デイジー]かぐや姫の物語 高畑 勲 原案・脚本・監督 久石 譲 音楽
  7. 千年の夢 鎌倉・室町篇 碧き地球の上で煌めく炎とともに 青木 典子 著
  8. 47都道府県あなたの県の怖い話 上巻 並木 伸一郎 作 洋介犬 絵
  9. 47都道府県あなたの県の怖い話 下巻 並木 伸一郎 作 洋介犬 絵
  10. 笑わずに生きるなんて ぼくの自叙伝 赤塚 不二夫 著



▲【目次】に戻る

〈お問い合わせ・連絡先〉

『 視覚障害者生活情報センターぎふ』
 〒500-8815 岐阜市梅河町1-4
 TEL:058-263-1310
 FAX:058-266-6369
 ホームページ:https://www.gifu-associa.com
 貸出専用アドレス:lib@gifu-associa.com
(@を半角文字に替えてご利用ください)
開館日:月曜日~金曜日、第1・第3 土曜日、第2・第4 日曜日


★トップページに戻る