★トップページに戻る

【バックナンバーはこちらからご覧いただけます】



◆長良川だより~Web版 2024年10月号 (第367号)


(目次中の、■、▼が先頭に付いている項目は、ページ内のジャンプのリンクになっています。ご活用ください)
※本文中のルビは《》の中にかなで表記してあります。

【目次】


■〈お知らせ〉

(【岐阜アソシアからのお知らせ】のページにジャンプします)

■〈新着図書案内〉


▼点字図書


▼録音図書


▼マルチメディアデイジー


▼テキストデイジー


▼拡大図書



■〈サピエ新着登録図書〉

▼点字図書
▼デイジー図書


■〈今月のおすすめ図書〉


■〈着手図書情報〉

▼点字図書
▼録音図書
▼テキストデイジー


■〈私の本棚〉


■〈センター録音図書貸出しランキングトップ10〉


■〈お問い合わせ・連絡先〉


【目次】はここまで






〈新着図書案内〉

2024年9月分の図書を紹介します。タイトルの前につけた番号だけでも申し込めます。
(この番号は、発表後1年間有効です)


▼点字図書


●芸術
・246「星野と落合のドラフト戦略 ~元中日スカウト部長の回顧録」 中田 宗男 著 4巻
 星野仙一と落合博満、2人のカリスマ監督はスカウトに何を求め、チーム編成にどう携わったのか?中日ドラゴンズの栄枯盛衰を目の当たりにしてきた元スカウト部長が、ドラフトの舞台裏を明かす。
 原本:カンゼン 2023年

●文学
・247「ホーンテッド・キャンパス 20 オシラサマの里」 櫛木 理宇 著 4巻
 オシラサマを祀る33年に一度の特殊な儀式を見届けるために、山深い村にある神社へ向かった黒沼従兄弟。一方、オカ研には元刑事の父がサイコメトリストとなり書置きを残して失踪したという相談が寄せられ…。
 原本:KADOKAWA 2022年
・248「D・H・ロレンスと雌牛スーザン ~ロレンスの神秘主義をめぐって」 ウィリアム・ヨーク・ティンダル 著,木村 公一,倉田 雅美 ほか 訳 6巻
 個人的宗教なるものを模索し続けたD・H・ロレンス。彼が飼っていた雌牛スーザンとの神秘的で象徴的な関わりを通じて、独自の宗教的思想を確立するに至った過程を綿密に検証した思想的評伝。
 原本:春風社 2019年

●児童図書
 <歴史・地理>
・249「みんなが知りたい!「世界のふしぎ」がわかる本 新版 まなぶっく」 カルチャーランド 著 1巻
 万里の長城は何のためにつくられたの?ピサの斜塔はどうして傾いているの?世界中の「ふしぎなもの」を写真とイラストで紹介し、それぞれの驚きの秘密に迫る。
 原本:メイツ出版 2018年

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「第91回 令和5年度 全国盲学校弁論大会 弁論集」 1巻
・「ふれあいらしんばん Vol.99」 内閣府政府広報室 発行 1巻




▼録音図書


(少々お時間をいただきますが、当センターで製作発表したデイジー図書をテープ図書として貸し出すこともできますので、お気軽にお問い合わせください)
●技術
・250「美容は自尊心の筋トレ」 長田 杏奈 著 3時間27分
 原本:Pヴァイン 2019年

●芸術
・251「ジャズのことばかり考えてきた」 児山 紀芳 著 6時間42分
 ジャズミュージシャンとファンの架け橋になってきた、ジャズ・ジャーナリスト界の第一人者が、ジャズシーンの興隆、名演誕生にまつわるエピソードを多数紹介する。
 原本:白水社 2018年

●言語
・252「じょうずな話し方 ~豊かな人間関係をつくる知恵」 NHK 編 5時間38分
 原本:ベストセラーズ 1980年

●文学
・253「悲報伝」 西尾 維新 著 16時間23分
 究極魔法獲得を目的とした実験により、全住民が消失した四国では、対立する魔法少女のグループが死闘を繰り広げていた。13歳の英雄・空々空と謎の幼児・酒々井かんづめは、少女たちの戦争を潜り抜け、死地を脱出できるのか。
 原本:講談社 2013年
・254「モラルの話」 J.M.クッツェー 著,くぼた のぞみ 訳 3時間56分
 ノーベル賞作家が、「人間のモラル」の底を描いた7つの物語。読みすすめるうちに、欲望、ジェンダー、美、生命、加齢、死などの個別テーマが鎖のように絡まり響き合い、全体をつらぬく思想がじわりと浮かび上がる。
 原本:人文書院 2018年

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「音声広報CD 明日への声 Vol.99」 内閣府政府広報室 製作 音楽CD 44分




▼マルチメディアデイジー


(マルチメディアデイジーは、専用の読書器で音声でもテキストでも楽しむことが出来ます。)

●児童図書
 <社会科学>
・255「せかいの「ありがとう」 せかいのあいさつ」 こが ようこ 文,下田 昌克 絵,岡本 啓史 監修 1時間14分
 世界の子どもの日常やお祭りの場面をのぞきながら、いろんな言語の「ありがとう」を学ぶ。巻末に各国の情報や「どういたしまして」「ごめんね」も紹介。
 原本:童心社 2023年《委託》

 <技術>
・256「みそしるをつくる」 高山 なおみ 文,長野 陽一 写真 26分
 子どもたちがひとりでも作れるよう、料理家の高山なおみが油あげと豆腐のみそしるの作り方を紹介。
 原本:ブロンズ新社 2020年《委託》

 <芸術>
・257「それならいいいえありますよ」 澤野 秋文 作 52分
 家にやってきた野良猫ちゃまるの後をつけることにした、グータラで怠け者のぎんた。ちゃまるは、なんと、素敵な家を紹介してくれる、家探しの名猫で…。第34回講談社絵本新人賞佳作受賞作品。
 原本:講談社 2013年《委託》

 <文学>
・258「太平記 わたしの古典-これだけは読みたい-」 吉沢 和夫 文,東光寺 啓 絵,西尾 実 監修 6時間20分
 「平家物語」と並んで中世文学を代表する「太平記」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現。巻末に解説付き。
 原本:童心社 2009年《委託》




▼テキストデイジー


(テキストデイジーは、サピエからダウンロード、または専用の読書機が必要になります)

●総記
・259「仕事の8割はchatGPTにまかせよう」
 旅行プラン、商品レビューの収集&比較、関数入りエクセルやパワポなど、質問や指示を工夫するだけで無料版chatGPTの能力を最大限に引き出せる。
 原本:アントレックス 2024年

●哲学・宗教
・260「主は「たとえ」で語られた vol.3」 沢田 豊成 著
 なぜイエスは「たとえ」を用いたのか。聖書の中でイエスが語った有名なたとえ話を解説した『家庭の友』連載を単行本化。
 原本:サンパウロ 2019年

●社会科学
・261「岐阜市総合防災安心読本 改訂版」
 原本:岐阜市都市防災部都市防災政策課 2021年

●文学
・262「明日も会社にいかなくちゃ」 こざわ たまこ 著
 総務課の中間管理職になったので課内の人間関係のもつれを解そうと奔走する。「走れ、中間管理職」をはじめ、仕事に疲れ気味な心を癒やす全6編を収録した連作短編集。
 原本:双葉社 2023年
・263「銀河の光が降りそそぐ街」 たくま きよし 著
 グレニズム王国で暮らす人々は、生まれつき携えた目の色により階級が決まる特殊なヒエラルキー社会の中で生活していた…。人の命の尊さ、人類のあり方を問いかけるSFファンタジー。
 原本:鳥影社 2019年
・264「変人のサラダボウル」 平坂 読 著
 貧乏探偵が尾行中に出逢ったのは、魔術を操る異世界の皇女だった。二人はなし崩し的に同居生活を始めるが。岐阜を舞台に贈る、天下無双の群像喜劇。
 原本:小学館 2021年




▼拡大図書

(拡大図書は、サイズがB5判、文字がMSゴシック・22ポイントです。
貸出には往復の送料が実費必要ですが、2025年3月末日貸出分までは往復の送料全額を当センターで負担します)
●技術
・265「人生を思い通りに操る片づけの心理法則」 メンタリストDaiGo 著 2巻
 本書は部屋がきれいになることをゴールにした本ではなく、「片づけで人生を最大化し、幸福を手に入れるための本」。モノが捨てられないマインドを一瞬で変える思考法や、片づけのテクニックを応用した時間管理法なども紹介する。
 原本:学研プラス 2017年



▲【目次】に戻る

〈サピエ新着登録図書〉

(9月の登録点字資料は711タイトル、録音資料は585タイトルでした。)
今回はこの中から点字6タイトル、デイジー6タイトルをご紹介します。貸出・購入を希望される方は、製作館またはお近くの点字図書館へご連絡下さい。
製作館の略称は国立国会図書館の略号によります。


▼点字図書
・266「14歳からのプログラミング」 千葉 滋 著 6巻
 はじめての人でも、繰り返し・場合分け・配列などプログラミングの基本が身につく入門書。JavaScriptとサポートサイトでプログラムを動かしながら学ぶことができる。
 原本:東京大学出版会 2021年 静岡視情セ
・267「障害があり女性であること ~生活史からみる生きづらさ」 土屋 葉 編著,伊藤 葉子,臼井 久実子 ほか 著 5巻
 「障害者」であることと、「女性」であることの重なった地点に置かれる障害のある女性は、差別を受けるリスクがより高い。障害のある女性48名の生活史から、生きづらさをうみだす社会構造を描出する。
 原本:現代書館 2023年 早川福祉
・268「コロナワクチン私たちは騙された」 鳥集 徹 著 3巻
 過去最多の被害認定、接種後の死者数の増加、謎の体調不良…。コロナワクチンはこれらの異常事態と本当に無関係と言えるのか?新型コロナ問題を取材してきたジャーナリストが、コロナワクチンの「疑惑」を徹底追及する。
 原本:宝島社 2024年 名古屋情文
・269「作家超サバイバル術!」 中山 七里,知念 実希人 ほか 著,佐藤 青南 漫画・イラスト 4巻
 今をときめく人気作家3人が、「作家と新人賞」「作家とおカネ」「作家と映像化」「作家とSNS」など10のテーマを、それぞれの経験をもとに綴る。
 原本:光文社 2022年 四日市市図
・270「かたばみ」 木内 昇 著 9巻
 女性の生き方もままならない戦後の混乱と高度成長期の中、小金井で教師をしていた悌子は、よんどころない事情で家族を持つことに。血の繋がらない親子を描く、笑いと涙のホームドラマ。
 原本:KADOKAWA 2023年 福岡市立点図
・271「ワンダーランド急行」 萩原 浩 著 6巻
 会社をサボり、スーツで山に登った40歳の野崎修作。「日常」に戻ると、街も家も会社も、何かおかしい。どこかで聞いたような疫病が世界を分断し、新宗教の持つ票があらゆる選挙を左右し…。
 原本:日経BP日本経済新聞出版 2022年 福島点図


▼デイジー図書
・272「言い訳するブッダ」 平岡 聡 著 6時間16分
 仏教の教えには、たくさんの“矛盾”がある。その矛盾を解消しようと、ブッダの後継者たちは必死になって「言い訳」を積み重ねてきた。同時にそれは、仏教を世に広めようという涙ぐましい努力の跡でもあった。
 原本:新潮社 2023年 川崎情セ
・273「福田村事件 ~関東大震災・知られざる悲劇」 辻野 弥生 著 6時間50分
 大正12年9月6日、千葉県福田村三ツ堀で香川の売薬行商人らが自警団に殺害された「福田村事件」についての記録。
 原本:五月書房新社 2023年 日赤北海道
・274「裁判官はなぜ誤るのか」 秋山 賢三 著 6時間53分
 もし、裁判官の判断に誤りがあったら。判事として再審請求事件に向き合った経験をもつ著者が、裁判官の日常生活やキャリアシステムの問題点を指摘し、裁判が市民のものとなるには何が必要かを提言する。
 原本:岩波書店 2002年 上田点図
・275「女性兵士という難問 ~ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学」 佐藤 文香 著 20時間2分
 世界中の軍隊で女性兵士は数を増し、その役割を拡大し続けている。20余年の間に起こったさまざまな変化をふまえ、女性兵士に求められてきた役割と効果を、既存のジェンダー秩序を自明のものとすることなく批判的に検証する。
 原本:慶應義塾大学出版会 2022年 日ラ情文
・276「真田の具足師」 武川 佑 著 13時間12分
 真田兵が着用している「不死身の具足」。その秘密を探るべく、徳川家康は南都奈良の具足師の息子、岩井与左衛門に真田潜入を命じ…。真田vs徳川の死闘の裏にある、職人たちの矜持に迫る書き下ろし戦国エンタテインメント。
 原本:PHP研究所 2023年 桐生点図
・277「水脈」 伊岡 瞬 著 10時間14分
 著者初の続編!神田川護岸の排水口から遺体が発見された。遺体は地下水路の「暗渠」を通って流れ着いたらしい。和泉署に合同捜査本部が立てられ、宮下は久しぶりに真壁と組むことになるのだが…。
 原本:徳間書店 2024年 札幌リーディン



▲【目次】に戻る

〈今月のおすすめ図書〉

(今年は、講談社現代新書創刊60周年です。講談社の編集部員がすすめる60冊から6タイトルご紹介します。ぜひご利用ください。)

・278「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」 内山 節 著 点字・テープ・デイジー
 かつてはキツネにだまされたという話をよく聞いた。転機は1965年。そのとき私たちの精神世界にどんな変化が起き、何を失ったのか。新しい歴史哲学講義。
 原本:2007年
・279「動物裁判 ~西欧中世・正義のコスモス」 池上 俊一 著 点字・デイジー
 ネズミへの退去命令など、13世紀から18世紀にかけてヨーロッパに広くみられた動物裁判とは何だったのか。革命的転換点となった中世に迫る。
 原本:1990年
・280「現代アラブの社会思想 ~終末論とイスラーム主義」 池内 恵 著 テープ・デイジー
 混迷するアラブ世界の本質を鮮やかに示した必読の書。
 原本:2002年
・281「絶望の裁判所」 瀬木 比呂志 著 点字・デイジー
 一人の学者裁判官が目撃した司法荒廃・崩壊の黙示録。なぜ日本の裁判所、裁判官は、「国民、市民支配のための道具・装置」に甘んじているのか。「苦い真実」を明らかにする。
 原本:2014年
・282「未来の年表 ~人口減少日本でこれから起きること」 河合 雅司 著 点字・デイジー・テキスト
 少子高齢という「静かなる有事」に立ち向かうために、日本の未来図を時系列に沿って、かつ体系的に解き明かす。
 原本:2017年
・283「生物はなぜ死ぬのか」 小林 武彦 著 点字・デイジー・テキスト
 生命の死には重要な意味がある。遺伝子に組み込まれた「死のプログラム」とは。生物学的視点から考察する。
 原本:2021年



▲【目次】に戻る

〈着手図書情報〉

(2024年9月に製作を開始した図書を紹介します)

▼点字図書
・「江戸時代の罪と罰」 氏家 幹人 著
・「悲しみも苦しみもありがとう ~自分の道を自分の速さで」 加藤 ひとみ 著
・「瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。」 荒木 俊哉 著
・「小説機動戦士ガンダム水星の魔女 2」 矢立 肇,富野 由悠季 原作,高島 雄哉 著
・「バックストン著作集 第5巻 聖書講解 1 創造と堕落 -創世記霊的講解-」 B.F.バックストン 著

▼録音図書
・「エエトコタント岐阜市 2024」
・「人間・田中角栄」 別冊宝島編集部 編

▼テキストデイジー
・「生きづらさを価値に! ~傷ついた人の力を信じる男の物語」 武田和浩 著
・「岐阜百秀山 ~森の国水の国」 清水 克宏 著
・「千年の夢 3 明治時代以降篇」 青木 典子 著
・「モラルの話」 J.M.クッツェー 著,くぼた のぞみ 訳



▲【目次】に戻る

〈私の本棚〉

(今回は、岐阜の文化 に関する本をご紹介いたします。
書名、著者名、CDの録音時間の順にご紹介します。)
1 るるぶ岐阜'22 飛騨高山 白川郷 JTBパブリッシング 13時間36分
2 岐阜百秀山 森の国水の国 清水 克宏 著 20時間26分
3 岐阜弁まるけ 神田 卓朗 著 10時間27分
4 ブラタモリ 15 名古屋 岐阜 彦根 NHK「ブラタモリ」制作班 監修 5時間21分
5 岐阜の自然・文化・芸術 2 リブロ岐阜学 Vol.3 おとなのための岐阜学講座 編著 4時間59分
6 岐阜県の鉄道 昭和~平成の全路線 岐阜県内の現役路線と廃線 清水 武 著 5時間38分
7 ふるさと・岐阜の歴史 150年の歩みを未来に 後藤 征夫 著 11時間17分



▲【目次】に戻る

〈センター製作録音図書貸出しランキングトップ10〉

順位 タイトル 著者名

  1. 「時間がない」を捨てなさい 死ぬときに後悔しない8つの習慣 有川 真由美 著
  2. 笑わずに生きるなんて ぼくの自叙伝 赤塚 不二夫 著
  3. アイ・ラブ・ユー イエス・アイ・ドゥー(G-Books)(私的「昭和大衆歌謡考」第3集) 堀井 六郎 著
  4. [シネマ・デイジー]かぐや姫の物語 高畑 勲 原案・脚本・監督 久石 譲 音楽
  5. 戦争報道の断面 船戸 光雄 著
  6. あいつが来る(星新一 YAセレクション 5) 星 新一 作,和田 誠 絵
  7. 最期まで家で笑って生きたいあなたへ なんとめでたいご臨終 2 小笠原 文雄 著
  8. 70歳からの「貯筋」習慣 心も体もポジティブになる(青春新書INTELLIGENCE PI-672) 生島 ヒロシ,鎌田 實 著
  9. やってはいけない50の習慣 井上 裕之 著
  10. 47都道府県あなたの県の怖い話 上巻 並木 伸一郎 作 洋介犬 絵



▲【目次】に戻る

〈お問い合わせ・連絡先〉

『 視覚障害者生活情報センターぎふ』
 〒500-8815 岐阜市梅河町1-4
 TEL:058-263-1310
 FAX:058-266-6369
 ホームページ:https://www.gifu-associa.com
 貸出専用アドレス:lib@gifu-associa.com
(@を半角文字に替えてご利用ください)
開館日:月曜日~金曜日、第1・第3 土曜日、第2・第4 日曜日


★トップページに戻る