★トップページに戻る

【バックナンバーはこちらからご覧いただけます】



◆長良川だより~Web版 2024年8月号 (第365号)


(目次中の、■、▼が先頭に付いている項目は、ページ内のジャンプのリンクになっています。ご活用ください)
※本文中のルビは《》の中にかなで表記してあります。

【目次】


■〈お知らせ〉

(【岐阜アソシアからのお知らせ】のページにジャンプします)

■〈新着図書案内〉


▼点字図書


▼録音図書


▼テキストデイジー



■〈サピエ新着登録図書〉

▼点字図書
▼デイジー図書


■〈今月のおすすめ図書〉


■〈着手図書情報〉

▼点字図書
▼録音図書
▼テキストデイジー


■〈私の本棚〉


■〈センター録音図書貸出しランキングトップ10〉


■〈お問い合わせ・連絡先〉


【目次】はここまで






〈新着図書案内〉

2024年7月分の図書を紹介します。タイトルの前につけた番号だけでも申し込めます。
(この番号は、発表後1年間有効です)


▼点字図書


●歴史・地理
・167「東海の名城を歩く 岐阜編」 中井 均,内堀 信雄 編 6巻
 岐阜県から精選した名城60を、西濃・本巣郡、中濃・岐阜、東濃・加茂、飛騨の4地域に分け、豊富な図版を交えて紹介する。岐阜県地区別名城マップなども収録。
 原本:吉川弘文館 2019年

●産業
・168「一五〇年前のIT革命 ~岩倉使節団のニューメディア体験」松田 裕之 著 4巻
 立国の使命を胸に欧米を巡り、国造りに必要なソフトウェアを記憶した岩倉使節団の英傑たちは、驚異のニューメディアに何をみたのか。IT革命の原風景から、我が国通信行政の起源を読み解く。
 原本:鳥影社 2018年

●文学
・169「ぼくは彼女のふりをする」 内田 裕基 著 4巻
 双子の姉「ひかり」の制服を着て、少女のふりをしている中学2年生の少年。姉のふりを続ける彼は、少年と少女の2つの生活を送るうちに、自分自身の在り方を問い始め…。
 原本:主婦の友インフォス 2020年 委託

●児童図書
 <文学>
・170「ソーリ!」 浜野 京子 作,おとない ちあき 画 2巻
 小学校1年生の夏、七夕の短冊に「そうりだいじんになりたい」と書いたことを笑われた照葉は、将来の夢を語れなくなった。小学校5年生になった照葉は、後期の学級委員に選ばれて…。政治や社会について考える児童文学。
 原本:くもん出版 2017年 委託
・171「化け之島初恋さがし三つ巴 1」 石川 宏千花 著,脇田 茜 画 3巻
 妖怪の暮らす場家之島に移り住むことになった三津。6年前に来島した際、無自覚な初恋をしており、魂の一部が宙に浮いてしまっているというが、本人にその記憶がない。初恋相手の可能性がある人物は5人いるが…。
 原本:講談社 2022年 委託
・172「化け之島初恋さがし三つ巴 2」 石川 宏千花 著,脇田 茜 画 3巻
 当主の血統を引く三津は、島の存続に関わる初恋相手を探せなかったが、魂の一部を切り離すことで島に残れることになった。しかし嫌がらせのようなことが、つぎつぎと起きはじめて…。
 原本:講談社 2023年 委託
・173「かわいい子ランキング ほるぷ読み物シリーズ セカイへの窓」 ブリジット・ヤング 作,三辺 律子 訳 4巻
 生徒たちに送られてきた、学校の「かわいい女の子ランキング」。みんなの憧れのソフィーが2位で、1位は地味なイヴだったことから騒動がおこり…。
 原本:ほるぷ出版 2022年 委託
・174「フレディ・イェイツのとんでもなくキセキ的な冒険」 ジェニー・ピアソン 作,岩城 義人 訳,ロブ・ビダルフ 絵 4巻
 フレディは血のつながった父さんに会うためウェールズへ向かい、キセキとしかいえないような体験をして…。3人の少年がくりひろげる、どたばたハートフルコメディ。
 原本:岩崎書店 2021年 委託

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「ふれあいらしんばん Vol.98」 内閣府政府広報室 発行 1巻




▼録音図書


(少々お時間をいただきますが、当センターで製作発表したデイジー図書をテープ図書として貸し出すこともできますので、お気軽にお問い合わせください)
●歴史・地理
・175「岐阜百秀山 ~森の国水の国」 清水 克宏 著 20時間26分
 日本アルプスから地元に愛されている里山まで、県内の100の秀山を選び、実際の登山体験とともに紹介する。
 原本:ナカニシヤ出版 2021年

●社会科学
・176「スウェーデン民話名作集 3」 藪下 紘一 訳 3時間36分
 原本:春風社 2012年

●自然科学
・177「世界を変えた実験と研究 ~歴史と失敗から学ぶ大発見のヒント 知りたい!サイエンス 151」 齋藤 勝裕 著 6時間35分
 原本:技術評論社 2022年《委託》

●芸術
・178「ジュリーがいた ~沢田研二、56年の光芒」 島崎 今日子 著 16時間18分
 ザ・タイガースの熱狂、ショーケンとの友愛、ヒットチャートから遠ざかりながらも歌い続けた25年間…。共に「沢田研二」を創り上げた69人の証言で織りなすノンフィクション。
 原本:文藝春秋 2023年

●文学
・179「宙わたる教室」 伊与原 新 著 10時間33分
 東京・新宿にある都立高校の定時制に集った、さまざまな事情を抱えた生徒たち。彼らは「科学部」を結成し、「火星のクレーター」を再現する実験を始め…。
 原本:文藝春秋 2023年《委託》
・180「時のきざはし ~現代中華SF傑作選」 立原 透耶 編 19時間30分
 原本:新紀元社 2020年
・181「優等生サバイバル ~青春を生き抜く13の法則」 ファン・ヨンミ 作,キム・イネ 訳 5時間35分
 大学進学実績で有名な進学校に入学したジュノ。テスト、課題、進路、SNS、恋…。やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことは満載!ハードな高校生活を生き抜くために、“優等生”のジュノが見つけた法則とは?
 原本:評論社 2023年《委託》

●児童図書
 <自然科学>
・182「聞いて聞いて! ~音と耳のはなし」 高津 修,遠藤 義人 文,長崎 訓子 絵 43分
 音のプロが、音のひみつと耳のはたらきを語る絵本。
 原本:福音館書店 2023年 委託
・183「私の職場はサバンナです! 14歳の世渡り術」 太田 ゆか 著 5時間52分
 南アフリカ政府公認の日本人女性サファリガイドが、サバンナの動物たちの生態や、環境保護の最前線、人と自然が共生するために大切なことを伝える。
 原本:河出書房新社 2023年 委託

 <技術>
・184「さようならプラスチック・ストロー」 ディー・ロミート 文,ズユェ・チェン 絵,千葉 茂樹 訳 40分
 海をよごし、海で暮らす生きものたちをおびやかすプラスチック・ストロー。ストローの発明と改良の歴史、プラスチックごみの影響や環境問題の解決策などを描く。
 原本:光村教育図書 2023年 委託
・185「どうやってできるの?チョコレート しぜんにタッチ!」 33分
 身近なお菓子、チョコレート。原料のカカオから板チョコレートができるまでを紹介する。クッキングコーナーも収録。
 原本:ひさかたチャイルド 2023年 委託

 <文学>
・186「アザラシのアニュー どうぶつ・ものがたり絵本」 あずみ虫 作 45分
 アニューは、産まれたばかりのタテゴトアザラシの赤ちゃん。ある日、お母さんが北極の海へ行ってしまい、ひとりぼっちになって…。アラスカで暮らす著者が描く野生動物のお話。タテゴトアザラシについての説明も掲載。
 原本:童心社 2023年 委託
・187「いつかの約束1945」 山本 悦子 作,平澤 朋子 絵 1時間51分
 ゆきなとみくは、自分は9歳だと言うおばあさんに出会い、共に一日町を歩き回ることに。後日、ふたりは意外な場所で彼女と再会し…。一緒に町を歩き、語り合った、忘れられない夏の一日を描く。
 原本:岩崎書店 2023年 委託
・188「ごめんねでてこい わくわくえどうわ」 ささき みお 作・絵 41分
 大好きなおばあちゃんに「きらい」と言ってしまった、はなちゃん。謝りたいのに、「ごめんね」という言葉が出てこない。しばらくしたある日、おばあちゃんが救急車で病院に運ばれ、入院することに…。
 原本:文研出版 2023年 委託
・189「じゅげむの夏」 最上 一平 作,マメイケダ 絵 1時間38分
 4年生の夏休みにやりたいことを宣言した、筋ジストロフィーの親友、かっちゃん。その願いを叶えてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど…。いのちを謳歌する少年たちの姿をみずみずしく描く。
 原本:佼成出版社 2023年 委託
・190「おちびさんじゃないよ」 マヤ・マイヤーズ 文,ヘウォン・ユン 絵,まえざわ あきえ 訳 57分
 身体の小さな女の子・テンちゃんは、いつも「おちびさん」と言われてしまう。そんなある日、テンちゃんよりも小さい(かもしれない)マルくんという転校生がいじめっこにからかわれているのを見て…。
 原本:イマジネイション・プラス 2023年 委託
・191「希望のひとしずく」 キース・カラブレーゼ 著,代田 亜香子 訳 7時間18分
 中学生のライアンたちが見つけたのは、伝説の井戸。願いをかけると、町の人たちに奇跡が起こる!?希望と愛でいっぱいの物語。
 原本:理論社 2023年 委託

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「音声広報CD 明日への声 Vol.98」 内閣府政府広報室 製作 音楽CD 48分




▼テキストデイジー


(テキストデイジーは、サピエからダウンロード、または専用の読書機が必要になります)

●歴史・地理
・192「信長と美濃 岐阜新聞アーカイブズシリーズ 3」 土山 公仁 監修
 武力だけではなく「天下布武」で領国を治め、勢力を拡大していった信長。彼が「岐阜」と名づけた城下町は、「楽市楽座」や西洋との融合によって賑わう…。信長にとっての美濃を論じる。
 原本:岐阜新聞社出版室 2017年
・193「光秀の歩き方」 山本 耕 著,土山 公仁 監修
 生年や出生地がはっきりしないばかりか、前半生も定かでない謎の武将、明智光秀。美濃から越前、京都へと舞台を移し、本能寺の変を経て山崎の敗戦で命を落とすまで、光秀の足跡をガイド。
 原本:岐阜新聞社 2019年

●自然科学
・194「ADHDコンプレックスのための“脳番地トレーニング” ~「忘れっぽい」「すぐ怒る」「他人の影響をうけやすい」etc.」 加藤 俊徳 著
 発達障害に見えないADHDに悩む人への指南書。ADHD脳の人を成功に導くコツなども掲載。
 原本:大和出版 2020年

●技術
・195「夜9時からの飲めるちょいメシ」 サルボ 恭子 著
 つかれた私を待たせない!とにかく簡単、お酒にもご飯にも合う「ちょいメシ」レシピ集。
 原本:家の光協会 2018年

●言語
・196「日本語を翻訳するということ ~失われるもの、残るもの」 牧野 成一 著
 擬音・擬態語、漢字カタカナ交じりの表記や比喩など、翻訳困難な日本語表現を紹介。
 原本:中央公論新社 2018年

●文学
・197「鐘の音が響くカフェで」 ポール・ヴァッカ 著,田村 奈保子 訳
 文学好きの母の望みは〈僕〉が作家になること。幸せに満ちた少年時代に訪れた悲しい別れまでの日々が、言葉の力によって瑞々しく蘇る…。人生と文学への愛を謳う、現代フランス作家による小説。
 原本:春風社 2018年



▲【目次】に戻る

〈サピエ新着登録図書〉

(7月の登録点字資料は830タイトル、録音資料は734タイトルでした。)
今回はこの中から点字6タイトル、デイジー6タイトルをご紹介します。貸出・購入を希望される方は、製作館またはお近くの点字図書館へご連絡下さい。
製作館の略称は国立国会図書館の略号によります。


▼点字図書
・198「そもそもお公家さんってなに? ~近世公家のライフ&ワーク」 西村 慎太郎 著 3巻
 「お公家さん」は、本当はどんな暮らしをしていたの?光源氏のモデルや小野小町など、お公家さんの子孫はどうなった?近世公家のエピソードを、イラスト入りで楽しく解説する。
 原本:現代書館 2023年 京ラ情ス
・199「元刑事が教える相手のウソの見抜き方 ~自分で自分を守る!もう騙されない!」 森 透匡 著 2巻
 原本:三笠書房 2023年 大阪福情点
・200「日本一ズボラな炊飯器レシピ100 ~調理時間3分、あとは放置!」 炊飯器ブラザーズ 著 1巻
 炊飯器に材料を入れて、スイッチ押して、混ぜるだけ!3ステップで完成する炊飯器レシピを紹介する。
 原本:KADOKAWA 2024年 福井視情セ
・201「人生なんて夢だけど」 やなせ たかし 著・イラスト 4巻
 86歳。ぼくの人生は、これから始まる!あるときは漫画家、またあるときは絵本作家、作詞家、作曲家、編集者等々。マルチクリエイターやなせたかしの自伝。
 原本:フレーベル館 2005年 高知声点
・202「きのう何食べた?シナリオブック ドラマ編」 よしなが ふみ 原作,安達 奈緒子 脚本 6巻
 テレビドラマ「きのう何食べた?」のシナリオブック。連続ドラマ全12話と正月ドラマスペシャル全3章のシナリオに加え、映像化までの制作秘話、原作者・よしながふみ×脚本家・安達奈緒子の対談などを収録する。
 原本:講談社 2021年 徳島視障セ
・203「こちら横浜ポートシティ不動産」 右手 盛賢富 著 3巻
 浜野マリが勤める横浜ポートシティ不動産に、大地主永田金蔵の妻が訪れ「夫が急逝し相続争いが起こっているので助けてほしい」と言う。社長の横井とマリはクセ者ぞろいの相続人たちに話を聞きながら、資産の全容に迫るが…。
 原本:日刊現代 2023年 山形点図


▼デイジー図書
・204「アドラー性格を変える心理学」 岸見 一郎 著 7時間21分
 性格は生まれつきではなく、社会的概念。自らが変わろうと決心すれば、必ず変えることができる。アドラー心理学を軸に、さまざまな性格の特徴を解説し、性格に関する常識を根底から覆す。
 原本:NHK出版 2021年 豊田市中図
・205「戦国武将を推理する」 今村 翔吾 著 10時間47分
 直木賞作家が8人の戦国武将をプロファイリング!彼らは何を目指し、何に賭け、何に心動かされたのか。今村流推察で解き明かす。
 原本:NHK出版 2024年 熊本点図
・206「糖尿病レシピ12週間 ~おいしいかんたん作りおき」 中尾 俊之 医学監修,金澤 良枝 栄養監修,岩崎 啓子 料理 18時間58分
 原本:ナツメ社 2023年 秋田点図
・207「毎日10分長生き風呂カラオケ」 渡邊 雄介 著 2時間43分
 入浴中に溺れない、しゃべらなかった日も「発声」できる、認知症が遠ざかる…。声とのどの専門医が、“楽しく効果的なのどの筋トレ”である「ご長寿風呂カラオケ」の実践法やおすすめ曲などを紹介する。
 原本:中央公論新社 2024年 名古屋情文
・208「暗幕のゲルニカ」 原田 マハ 著 13時間37分
 国連本部のロビーに飾られていた名画「ゲルニカ」のタペストリーが、2003年のある日、忽然と姿を消した…。大戦前夜のパリと現代のNY、スペインが交錯するスリリングな美術小説。
 原本:新潮社 2016年 上田点図
・209「万両役者の扇」 蝉谷 めぐ実 著 10時間27分
 江戸の気鋭の役者・扇五郎にお熱のお春は、女房の座を狙い芝居小屋で偶然見かけた人物に近づく。ある日、若手役者の死体があがり、下手人として疑いの目を向けられた扇五郎だが…。
 原本:新潮社 2024年 西宮視障



▲【目次】に戻る

〈今月のおすすめ図書〉

(今月は暑い日でもおもわず背筋がぞくっとする「心霊・恐怖」をテーマに紹介いたします。ぜひご利用ください。)

・210「恐怖の哲学 ~ホラーで人間を読む」 戸田山 和久 著 点字・デイジー
 人間存在のフクザツさを読み解くのに格好の素材がホラー。おなじみのホラー映画を鮮やかに分析し、感情の哲学から心理学、脳科学まで多様な知を縦横無尽に駆使、キョーフの正体に迫る。
 原本:NHK出版 2016年
・211「稲川淳二のすご~く恐い話 ~思わずゾ~ッとする実体験恐怖話」 稲川 淳二 著 点字・テープ・デイジー
 原本:リイド社 1995年
・212「恐い間取り ~事故物件怪談」 松原 タニシ 著 点字・デイジー・テキスト・拡大文字
 “事故物件住みます芸人”の松原タニシが、これまで生活してきた事故物件での体験や、実際に事故物件に住んでいる人に取材した話などを、間取り付きで紹介する。
 原本:二見書房 2018年
・213「47都道府県あなたの県の怖い話 上巻・下巻」 並木 伸一郎 作,洋介犬 絵 点字・デイジー
 原本:理論社 2014年
・214「異形のものたち」 小池 真理子 著 点字・デイジー
 “この世のものではないもの”は、いつも隣り合わせでそこにいる。甘美な恐怖が心奥をくすぐる、大人のための幻想怪奇小説集。
 原本:KADOKAWA 2017年
・215「リング 改訂版」 鈴木 光司 著 点字・テープ・デイジー
 世界のジャパニーズ・ホラーブームの原点とも言える作品。原因不明の突然死を追うルポライターがたどりついたのは呪詛にまみれた一本のビデオテープ。このテープを見た者は一週間後に死ぬ運命に…!?
 原本:角川書店 1995年



▲【目次】に戻る

〈着手図書情報〉

(2024年7月に製作を開始した図書を紹介します)

▼点字図書
・「印税稼いで三十年」 鈴木 輝一郎 著
・「ウィシュマさんを知っていますか? ~名古屋入管収容場から届いた手紙」 眞野 明美 著
・「準備が整った人に、奇跡はやってくる ~あなたの毎日が好転する15の方法」 ウエイン・W.ダイアー 著,渡部 昇一 訳
・「精選折口信夫 2 文学発生論・物語史論」 折口 信夫 著,岡野 弘彦 編
・「バックストン著作集 第3巻 説教 リバイバルの条件 3」 B.F.バックストン 著

▼録音図書
・「「気まずい」が100%なくなる話し方」 庄司 麻由里 著
・「京都の平熱 ~哲学者の都市案内」 鷲田 清一 著,鈴木 理策 写真
・「狂い咲け、フリーダム ~アナキズム・アンソロジー」 栗原 康 編
・「源氏長者 ~武家政権の系譜」 岡野 友彦 著
・「失敗礼賛 ~不安と生きるコミュニケーション術」 小島 慶子 著
・「女性ホルモンで、ふわっと香る美人になる」 松村 圭子 著
・「片頭痛 ~治療・予防のための薬とそれ以外の効果的なメソッド きっと上手くいく10の解決法シリーズ」 ドーン・A.マーカス 著,中里 京子 訳,大野 裕 監修
・「光秀の歩き方」 山本 耕 著,土山 公仁 監修
・「無駄に怒られない社会のツボ」 おち まさと 著

▼テキストデイジー
・「会うたびに「感じのいい人」と言わせる大人の言葉づかい ~頭のいい人は、このプラスひと言をじょうずに使いこなしている」 斎藤 孝 著
・「最後の琵琶盲僧永田法順 ~その祈りの世界と生涯」 川野 楠己 著
・「仕事の8割はchatGPTにまかせよう」
・「スマホを置いて旅したら」 ふかわ りょう 著
・「やっぱ岐阜弁やて!」 松尾 一 著



▲【目次】に戻る

〈私の本棚〉

(今回は、パラリンピック に関する本をご紹介いたします。
書名、著者名、CDの録音時間の順にご紹介します。)
1 1964年の東京パラリンピック すべての原点となった大会 佐藤 次郎 著 8時間48分
2 ボランティアたちの物語 東京2020オリンピック・パラリンピックの記録 日本財団ボランティアセンター 監修 4時間49分
3 パラリンピックと日本 知られざる60年史 田中 圭太郎 著 6時間32分
4 オリンピック・パラリンピックを学ぶ 岩波ジュニア新書 後藤 光将 編著 5時間46分
5 オリンピックパラリンピックのスゴイ話 大野 益弘 著 6時間3分
6 日本のパラリンピックを創った男 中村裕 鈴木 款 著 6時間4分
7 可能性は無限大 視覚障がい者マラソン道下美里 パラリンピックのアスリートたち 高橋 うらら 文 2時間3分
8 パラスポーツルールブック パラリンピックを楽しもう 陶山哲夫 監修,コンデックス情報研究所 編著 6時間34分



▲【目次】に戻る

〈センター製作録音図書貸出しランキングトップ10〉

順位 タイトル 著者名

  1. アイ・ラブ・ユー イエス・アイ・ドゥー (G-Books) (私的「昭和大衆歌謡考」 第3集) 堀井 六郎 著
  2. 「時間がない」を捨てなさい 死ぬときに後悔しない8つの習慣 有川 真由美 著
  3. やってはいけない50の習慣 井上 裕之 著
  4. 70歳からの「貯筋」習慣 心も体もポジティブになる 生島 ヒロシ,鎌田 實 著
  5. あいつが来る(星新一YAセレクション 5) 星 新一 作 和田 誠 絵
  6. 銀河の光が降りそそぐ街 たくま きよし 著
  7. 般若心経 虚心の祈りと智慧の世界 堀田 和成 著
  8. 笑わずに生きるなんて ぼくの自叙伝 赤塚 不二夫 著
  9. ゲートハウス 下(講談社文庫 て11-12) ネルソン・デミル 著,白石 朗 訳
  10. 最期まで家で笑って生きたいあなたへ なんとめでたいご臨終 2 小笠原 文雄 著



▲【目次】に戻る

〈お問い合わせ・連絡先〉

『 視覚障害者生活情報センターぎふ』
 〒500-8815 岐阜市梅河町1-4
 TEL:058-263-1310
 FAX:058-266-6369
 ホームページ:https://www.gifu-associa.com
 貸出専用アドレス:lib@gifu-associa.com
(@を半角文字に替えてご利用ください)
開館日:月曜日~金曜日、第1・第3 土曜日、第2・第4 日曜日


★トップページに戻る