★トップページに戻る

【バックナンバーはこちらからご覧いただけます】



◆長良川だより~Web版 2024年2月号 (第359号)


(目次中の、■、▼が先頭に付いている項目は、ページ内のジャンプのリンクになっています。ご活用ください)
※本文中のルビは《》の中にかなで表記してあります。

【目次】


■〈お知らせ〉

(【岐阜アソシアからのお知らせ】のページにジャンプします)

■〈新着図書案内〉


▼点字図書


▼録音図書


▼テキストデイジー



■〈サピエ新着登録図書〉

▼点字図書
▼デイジー図書


■〈今月のおすすめ図書〉


■〈着手図書情報〉

▼点字図書
▼録音図書
▼テキストデイジー


■〈私の本棚〉


■〈センター録音図書貸出しランキングトップ10〉


■〈お問い合わせ・連絡先〉


【目次】はここまで






〈新着図書案内〉

2024年1月分の図書を紹介します。タイトルの前につけた番号だけでも申し込めます。
(この番号は、発表後1年間有効です)


▼点字図書

●歴史・地理
・464「光秀の歩き方」 山本 耕 著,土山 公仁 監修 3巻
 生年や出生地がはっきりしないばかりか、前半生も定かでない謎の武将、明智光秀。美濃から越前、京都へと舞台を移し、本能寺の変を経て山崎の敗戦で命を落とすまで、光秀の足跡をガイド。
 原本:岐阜新聞社 2019年

●社会科学
・465「こども基本法 こども家庭庁設置法 児童手当法」 2巻
 原本:e-Gov法令検索 2023年(委託)
・466「児童福祉法」 6巻
 原本:e-Gov法令検索 2022年(委託)
・467「キルギスの誘拐結婚 NATIONAL GEOGRAPHIC」 林 典子 写真・文 1巻
 今もキルギスで行なわれている「誘拐結婚」。実際に現場に遭遇したフォトジャーナリスト林典子が、誘拐で結婚した夫婦や女性たちを取材。
 原本:日経ナショナルジオグラフィック社 2014年

●文学
・468「時の錘り。」 須永 紀子 著 1巻
 記憶は時の錘りとなり、私たちを光のあるほうへ誘う。20編を収録した詩集。第73回(2021年度)読売文学賞詩歌俳句賞受賞。
 原本:思潮社 2021年(委託)
・469「日本の童謡・唱歌をいつくしむ ~歌詞に宿る日本人の心」 高橋 こうじ 著 3巻
 よく知られた童謡、唱歌、わらべ歌の中から、200余りの言葉を取り上げ、意味や由来、歌の中での役割などをわかりやすく解説する。
 原本:東邦出版 2017年(委託)
・470「いくつになっても、旅する人は美しい」 桐島 洋子 著 2巻
 今日も私は新しい旅に出る!60代から人生をより豊かにする、キリシマ流極上の旅の楽しみ方を紹介する。
 原本:大和書房 2018年

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「ふれあいらしんばん Vol.95」 内閣府政府広報室 発行 1巻
・「障害者施策の概況 障害者白書 点字版概要 令和4年度」 内閣府 発行 1巻
・「コロナ禍での視覚障害者」 社会福祉法人桜雲会 編集 1巻




▼録音図書

(少々お時間をいただきますが、当センターで製作発表したデイジー図書をテープ図書として貸し出すこともできますので、お気軽にお問い合わせください)
●哲学・宗教
・471「セネカ Century books 人と思想 186」 角田 幸彦 著 13時間25分
 ローマ帝政の暴虐と化した時代を生きた、哲学者・悲劇作家・宮廷政治家のセネカ。キケローと並んで、ヨーロッパ精神史の恩人である彼の人間性に迫る。
 原本:清水書院 2014年(委託)

●歴史・地理
・472「信長と美濃 岐阜新聞アーカイブズシリーズ 3」 土山 公仁 監修 5時間30分
 武力だけではなく「天下布武」で領国を治め、勢力を拡大していった信長。彼が「岐阜」と名づけた城下町は、「楽市楽座」や西洋との融合によって賑わう…。信長にとっての美濃を論じる。
 原本:岐阜新聞社出版室 2017年
・473「ビスマルク Century books 人と思想 182」 加納 邦光 著 9時間46分
 「鉄血宰相」と呼ばれた政治家ビスマルク。私生活と生身の人間像にも注目しつつ、彼の政治と成し遂げたドイツ統一の意味を検証する。
 原本:清水書院 2015年(委託)

●社会科学
・474「ハンナ=アーレント Century books 人と思想 180」 太田 哲男 著 9時間48分
 ドイツ出身の政治哲学者ハンナ=アーレント。アメリカ合州国市民権の獲得までの経歴を紹介し、『全体主義の起源』を中心に彼女の著作を解説する。
 原本:清水書院 2016年(委託)

●芸術
・475「語り芸パースペクティブ ~かたる、はなす、よむ、うなる」 玉川 奈々福 編著 22時間15分
 視覚優位の現代で「語り芸」が受け継がれ、生き残っているのはなぜか。語り芸の第一人者を招き、今を生き抜く語り芸の語られざる真相を掘り起こす冒険的講演録。
 原本:晶文社 2021年(委託)
・476「基礎から学ぶ!スポーツマッサージ 令和版」 溝口 秀雪 編著,泉 秀幸,笹木 正悟 共著 7時間56分
 スポーツマッサージの基本的な知識や手技を解説。様々な身体の変調への対処方法、併用されるスポーツ障害予防のためのエクササイズやストレッチングなども紹介。
 原本:ベースボール・マガジン社 2019年

●文学
・477「谷崎潤一郎 Century books 人と思想 198」 板東 洋介 著 10時間52分
 原本:清水書院 2020年(委託)
・478「焼け跡の青空 季刊文科コレクション」 高畠 寛 著 8時間30分
 大阪の市街80パーセントが焼け野原となった。邦夫はそこで小学生時代を送った。焼け跡の上にひろがっていた広大な青空は、希望でもあった…。大阪大空襲の焼け跡で育った少年たちの物語。
 原本:鳥影社 2019年
・479「あの日あのころ ~随想」 船戸 光雄 著 1時間3分
 1992年
・480「ゲートハウス 上」 ネルソン・デミル 著,白石 朗 訳 17時間54分
 入口にいたのは、妻が殺したはずの幽霊(マフィアのドン)。ユーモアとエロティシズム満載の最上級の知的エンターテインメント!
 原本:講談社 2011年
・481「スタール夫人 Century books 人と思想 185」 佐藤 夏生 著 7時間27分
 フランス革命時にロマン主義理論を確立した文学者スタール夫人は、政治・社会・文化の広い領域にわたる著作も残している。彼女の生涯と思想を描き出す。
 原本:清水書院 2015年 (委託)

●児童図書
 <文学>
・482「あいつが来る 星新一YAセレクション 5」 星 新一 作,和田 誠 絵 3時間36分
 新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末…。3要素そろったショートショートの傑作。表題作のほか、「タイムボックス」「奇妙な社員」「古代の秘法」「夜の声」など全16話を収録。
 原本:理論社 2009年

●その他の資料
(以下の資料の貸出もします。どうぞご利用ください。)
・「音声広報CD 明日への声 Vol.95」 内閣府政府広報室 製作 音楽CD 34分




▼テキストデイジー

(テキストデイジーは、サピエからダウンロード、または専用の読書機が必要になります)
●哲学・宗教
・483「家族卒業したら罪ですか?」 江原 啓之 著
 どんなに嫌いな家族でも、割り切るのは難しい。だからこそ、全ての悩める人に「家族とどう向き合えばよいか」を伝える。
 原本:祥伝社 2020年
・484「少しずつ自分を強くするヒント ~幸せ、夢、成功を引き寄せる考え方」 杉田 満裕 著
 毎日のちょっとした心がけで少しずつ自分を変えていく90のヒントを紹介する。
 原本:はまの出版 2002年

●文学
・485「項羽と劉邦、あと田中 2」 古寺谷 雉 著,獅子猿 画
 秦王朝末期の中国にタイムスリップした田中《たなか》は、田中《でんちゅう》という名で斉国の外交を担うことに。陳勝と呉広の反乱で大陸全土が揺れるなか、田中は劉邦と出会い…。
 原本:主婦と生活社 2019年
・486「襷がけの二人」 嶋津 輝 著
 裕福な家に嫁いだ千代と、その家の女中頭の初衣。戦後すべてを失った千代は住み込みの女中に、視力を失った初衣は三味線の師匠となり…。大正から戦後にかけて、それぞれの道を行くふたりの女性を描く。
 原本:文藝春秋 2023年
・487「政代さん ~1945年徳山村(今はダムの底)の記憶」 平方 浩介 著
 政代さんは百歳近く生き、語る浩介も今80歳半ば。鳥も通わぬ辺境の地、徳山村で戦中戦後を奇妙な関係のまま生きた、継母の政代と浩介の物語。
 原本:燦葉出版社 2020年



▲【目次】に戻る

〈サピエ新着登録図書〉

(1月の登録点字資料は730タイトル、録音資料は572タイトルでした。)
今回はこの中から点字6タイトル、デイジー6タイトルをご紹介します。貸出・購入を希望される方は、製作館またはお近くの点字図書館へご連絡下さい。
製作館の略称は国立国会図書館の略号によります。


▼点字図書
・488「ためして!ウラ技大全 ~ふしぎ!なんで?学べるライフハック200」 わくわく生活ラボ 編 3巻
 原本:えほんの杜 2023年 早川福祉
・489「たとえ明日終わったとしても「やり残したことはない」と思える人生にする ~「日常にある幸せ」に気づくウェルビーイングな生き方」 杉村 貴子 著 2巻
 原本:日本実業出版社 2023年 福岡点図
・490「地上に星座をつくる」 石川 直樹 著 4巻
 カメラを携え未知なる世界と出会い続ける7年間の身体と思考の軌跡。
 原本:新潮社 2023年 名古屋情文
・491「世界を騙した女詐欺師たち」 トリ・テルファー 著,富原 まさ江 訳 7巻
 何事にも動じない勇敢さで数々の障壁を突破し、ターゲットは痛みを感じる暇もなく騙されていく・・・。自信に満ち溢れた女たちを描くノンフィクション。
 原本:原書房 2023年 青森視情セ
・492「酒飲み医師が教える体によいお酒の飲み方」 葉石 かおり,浅部 伸一 監修 1巻
 お酒と健康に関する様々な知識と、医師が教える身体によいお酒の飲み方を紹介。お酒が翌日に残らない簡単おつまみレシピも掲載。
 原本:扶桑社 2022年 京ラ製作
・493「墨のゆらめき」 三浦 しをん 著 4巻
 都内の老舗ホテルに勤務する続力は、招待状の宛名書きを依頼しに書家の遠田薫を訪ね、なぜか副業の手紙の代筆を手伝うことに。
 原本:新潮社 2023年 西宮視障


▼デイジー図書
・494「心に響いた人生50の言葉」 アグネス・チャン 著 6時間4分
 アグネス・チャンが、歌手、日本ユニセフ協会大使、教育学博士としての半生から紡ぎ出された、心に響く言葉50篇を紹介する。
 原本:かもがわ出版 2023年 丹後視障
・495「一市民が斬る!!最高裁の黒い闇 ~国家の謀略を追った2000日の記録」 志岐 武彦 著 6時間40分
 原本:鹿砦社 2015年 宮崎視障
・496「急増する「首下がり症」どう防ぐ、どう治す ~首が重く感じる、上を向きづらい、歩くとふらつく人は要注意」 遠藤 健司(けんじ) 著 2時間32分
 起き上がったときに前を見続けることができず、頭が下がってあごに胸が当たってしまう「首下がり症」。その原因と対策、治療について解説。
 原本:ワニ・プラス 2023年 名古屋鶴舞
・497「虚無レシピ」 リュウジ 著 3時間58分
 材料・心・財布が虚無でも作れる“虚無レシピ”を紹介。食材や工程をギリギリまで削ぎ落としたレシピなので自在にアレンジできる。
 原本:サンクチュアリ出版 2023年 滋賀視障セ
・498「5分後に意外な結末 増補改訂版 ~黒いユーモア」 桃戸 ハル 編著,usi 絵 6時間38分
 5分程度の時間で読めて、ラストにはあっと驚く意外な結末が!朝読にも最適な、ショートショートを集めたアンソロジー。
 原本:学研プラス 2022年 秋田点図
・499「麻と鶴次郎 ~新川河岸ほろ酔いごよみ」 五十嵐 佳子 著 6時間45分
 大女で酒に強く情に厚い麻と、下戸だが人当たりがよく頭が切れる鶴次郎。ふたりの元には次々と相談事が持ち込まれ…。
 原本:光文社 2023年 丹後視障



▲【目次】に戻る

〈今月のおすすめ図書〉

(今回は「川柳」に関連する図書を紹介します。ぜひご利用ください。)

・500「シルバー川柳 千客万来編 ~笑いあり、しみじみあり」 みやぎシルバーネット,河出書房新社編集部 編 点字・デイジー
 原本:河出書房新社 2020年
・501「シルバー川柳入門 ~いちばんやさしい!楽しい!」 水野 タケシ 著 点字・デイジー
 楽しくわかりやすいシルバー川柳の入門書。読み進むうちに、むずかしいと思っていた五七五の基本が身につき、句作りがいつの間にか上達する。シルバー川柳ライフの楽しみ方も案内。
 原本:河出書房新社 2018年
・502「川柳、もの申す!」 大伴 閑人 著 点字・テープ・デイジー
 『朝日新聞』のひそかな人気欄「朝日川柳」の選者が、この10年余りに出会った傑作・怪作を通して時代を鋭く評し、川柳の面白さや作句のコツなどを語る。
 原本:岩波書店 2005年
・503「小説鶴彬 ~暁を抱いて」 吉橋 通夫 著 点字・テープ・デイジー
 日本が無謀な侵略戦争へとつきすすむ時代に、反戦の川柳を次々と発表した鶴彬が命をかけて貫いた理想とは。優れた川柳・評論を残し、29歳で獄死した反骨の川柳作家・鶴彬の青春の旅立ちをさわやかに描く。
 原本:新日本出版社 2009年
・504「つぎはぎプラネット」 星 新一 著 点字・デイジー
 奇想天外でシニカルなSF川柳・都々逸、子供のために書かれた理系出身ならではのセンスが光る短編、入手困難な作品や書籍、文庫未収録の作品を集めた、ショートショートの神様のすべてが分かる幻の作品集。
 原本:新潮社 2013年



▲【目次】に戻る

〈着手図書情報〉

(2024年1月に製作を開始した図書を紹介します)

▼点字図書
・「鉄道好きのための法律入門 ~ルールを守って鉄道を気持ちよく乗る・楽しむ」 小島 好己 著
・「僕の大統領は黒人だった 上 ~バラク・オバマとアメリカの8年」 タナハシ・コーツ 著,池田 年穂,長岡 真吾,矢倉 喬士 訳
・「星野と落合のドラフト戦略 ~元中日スカウト部長の回顧録」 中田 宗男 著
・「歴史を応用する力」 宮城谷 昌光 著

▼録音図書
・「政代さん ~1945年徳山村(今はダムの底)の記憶」 平方 浩介 著
・「歴史修正主義 ~ヒトラー賛美、ホロコースト否定論から法規制まで」 武井 彩佳 著

▼テキストデイジー
・「エエトコタント岐阜市 2024」
・「岐阜の山旅〈飛騨〉 爽BOOKS」 吉川 幸一 編著
・「近鉄中興の祖 佐伯勇の生涯」 神崎 宣武 著
・「サンジの満腹ごはん ~海の一流料理人 ONE PIECE PIRATE RECIPES」 SANJI 著
・「子宮がん・卵巣がん手術後の生活ガイド 病後・手術後のすごし方シリーズ」 加藤 友康 監修
・「日本が世界に尊敬される理由は明治維新にあった」 黄 文雄 著



▲【目次】に戻る

〈私の本棚〉

(今回は、地震・天災 に関する本をご紹介いたします。
書名、著者名、CDの録音時間の順にご紹介します。)
1 天災から日本史を読みなおす 先人に学ぶ防災 磯田 道史 著 6時間30分
2 地震はなぜ起きる? 鎌田 浩毅 著 2時間58分
3 リニア新幹線と南海トラフ巨大地震 「超広域大震災」にどう備えるか 石橋 克彦 著 10時間35分
4 あしたの地震学 日本地震学の歴史から「抗震力」へ 神沼 克伊 著 8時間40分
5 人生の災害に負けないマインドレスキュー 副書名 病気 リストラ 貧困 大地震 死 洪水 火事 交通事故 倒産 うつ 津波 孤独 失恋 いじめ 矢作 直樹 著 2時間17分
6 日本の地震地図 決定新版 岡田 義光 著 21時間9分
7 巨大地震はなぜ連鎖するのか:活断層と日本列島 佐藤 比呂志 著 4時間53分



▲【目次】に戻る

〈センター製作録音図書貸出しランキングトップ10〉

(利用日:2023年11月1日から2024年1月31日)


順位 タイトル 著者名

  1. 人間研究 西城秀樹 塩澤 幸登 著
  2. もうひとつの太平洋戦争 障害者の太平洋戦争を記録する会 編
  3. 1日1杯血液のおそうじスープ 中性脂肪減×高血圧改善×動脈硬化予防 栗原 毅 著
  4. 3つの自分で人づきあいがラクになる エゴグラムで見える本当の私 杉田 峰康 著
  5. 免疫力をあげる東洋医学と漢方の図鑑 中国伝統医学中医学の素晴らしさ 木本 裕由紀 著
  6. アメリカ人はどうしてああなのか(河出文庫イ3-1)テリー・イーグルトン 著 大橋 洋一,吉岡 範武 訳
  7. 一生懸命 相撲が教えてくれたこと(ポプラ社ノンフィクション12) 貴乃花 光司 著
  8. 皆空 句集 大野 鵠士 著
  9. 韓国・朝鮮植民地支配と日本の戦争 三・一独立運動100年から考える 赤旗編集局 編
  10. 思考は文字化すると現実化する 横川 裕之 著



▲【目次】に戻る

〈お問い合わせ・連絡先〉

『 視覚障害者生活情報センターぎふ』
 〒500-8815 岐阜市梅河町1-4
 TEL:058-263-1310
 FAX:058-266-6369
 ホームページ:https://www.gifu-associa.com
 貸出専用アドレス:lib@gifu-associa.com
(@を半角文字に替えてご利用ください)
開館日:月曜日~金曜日、第1・第3 土曜日、第2・第4 日曜日


★トップページに戻る