【第2号の4様式 事業活動計算書 - 拠点区分(本部)】
(自2024年4月1日至2025年3月31日)
(勘定科目、当年度決算、前年度決算、増減、備考の順)
サービス活動増減の部
収益
(大科目) 経常経費補助金収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 点字図書館事務費収益 0 0 0
(中科目) リーディングサービス事業県市補助金収益 0 0 0
(中科目) 奉仕団育成事業県市補助金収益 0 0 0
(中科目) 共同募金会配分金収益 0 0 0
(中科目) スポーツ協会補助金収益 0 0 0
(大科目) 補助事業等収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 補助事業収益 0 0 0
(中科目) 利用者負担金収益 0 0 0
(大科目) 委託事業収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 奉仕団負担金 0 0 0
(中科目) 県市広報事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 音訳奉仕員養成事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 点訳奉仕員養成事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 視覚障害者福祉の手びき委託料収益 0 0 0
(中科目) 歩行訓練士派遣事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 中途失明者緊急生活訓練事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 視覚障害者ICTサポート事業委託料収益 0 0 0
(中科目) 岐阜県議会だより委託料収益 0 0 0
(中科目) 悪徳商法被害防止の製作費用及び配布業務委託料収益 0 0 0
(大科目) 寄付金収益 【380,000】 【396,000】 【-16,000】
(中科目) 寄付金収益 380,000 396,000 -16,000
(大科目) その他の収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 雑収入 0 0 0
サービス活動収益計(1) 380,000 396,000 -16,000
費用
(大科目) 人件費 【0】 【0】 【0】
(中科目) 役員報酬 0 0 0
(中科目) 職員俸給 0 0 0
(中科目) 職員諸手当 0 0 0
(中科目) 非常勤職員給与 0 0 0
(中科目) ガイドヘルパー報酬 0 0 0
(中科目) ガイドヘルパー交通費 0 0 0
(中科目) 退職共済掛金 0 0 0
(中科目) 法定福利費 0 0 0
(大科目) 事務費 【366,683】 【377,487】 【-10,804】
(中科目) 福利厚生費 0 0 0
(中科目) 旅費交通費 144,480 153,000 -8,520
(中科目) 研修費 0 0 0
(中科目) 事務消耗品費支出 200 0 200
(中科目) 印刷製本費 0 0 0
(中科目) 水道光熱費 0 0 0
(中科目) 燃料費 0 0 0
(中科目) 修繕費 0 0 0
(中科目) 通信運搬費 9,078 9,806 -728
(中科目) 会議費 47,300 42,954 4,346
(中科目) 広報費 0 0 0
(中科目) 業務委託費 0 0 0
(中科目) 手数料 1,870 1,210 660
(中科目) 損害保険料 128,890 129,010 -120
(中科目) 賃借料 0 0 0
(中科目) 租税公課 0 0 0
(中科目) 図書購入費 0 0 0
(小科目) 点字図書購入費 (0) (0) (0)
(小科目) テープ図書購入費 (0) (0) (0)
(小科目) 原本購入費 (0) (0) (0)
(中科目) 諸会費 10,000 10,000 0
(中科目) 雑費 24,865 31,507 -6,642
(中科目) ガイドヘルパー研修費 0 0 0
(大科目) 減価償却費 【4,234,761】 【4,234,761】 【0】
(中科目) 減価償却費 4,234,761 4,234,761 0
(大科目) 国庫補助金等特別積立金取崩額 【-3,528,967】 【-3,528,967】 【0】
(中科目) 国庫補助金等特別積立金取崩額 -3,528,967 -3,528,967 0
(大科目) 事業費 【0】 【5,000】 【-5,000】
(中科目) 職員手当 0 0 0
(中科目) 旅費交通費 0 0 0
(中科目) 消耗器具備品費 0 0 0
(中科目) 器具什器費 0 0 0
(中科目) 印刷製本費 0 0 0
(中科目) 燃料費 0 0 0
(中科目) 修繕費 0 0 0
(中科目) 通信運搬費 0 0 0
(中科目) 研修費 0 0 0
(中科目) 図書費 0 0 0
(中科目) 損害保険料 0 0 0
(中科目) 賃借料 0 0 0
(中科目) 会議費 0 0 0
(中科目) 雑費 0 5,000 -5,000
サービス活動費用計(2) 1,072,477 1,088,281 -15,804
サービス活動増減差額(3)=(1)-(2) -692,477 -692,281 -196
サービス活動外増減の部
収益
(大科目) 受取利息配当金収益 【1,212】 【30】 【1,182】
(中科目) 受取利息配当金収益 1,212 30 1,182
サービス活動外収益計(4) 1,212 30 1,182
費用
(大科目) 経理区分間繰入金費用 0 0 0
(中科目) 経理区分間繰入金費用 0 0 0
サービス活動外費用計(5) 0 0 0
事業活動外増減差額(6)=(4)-(5) 1,212 30 1,182
経常増減差額(7)=(3)+(6) -691,265 -692,251 986
特別増減の部
収益
(大科目) 施設整備等寄付金収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 施設整備等寄付金収益 0 0 0
(大科目) 拠点区分間繰入金収益 【0】 【0】 【0】
(中科目) 拠点区分間繰入金収益 0 0 0
特別収入計(8) 0 0 0
費用
(大科目) 固定資産売却損・処分損 【0】 【0】 【0】
(中科目) 器具及び備品売却損・処分損 0 0 0
(中科目) 車輌下取売却損 0 0 0
(中科目) 固定資産除却損 0 0 0
(大科目) 拠点区分間繰入金費用 【0】 【0】 【0】
(中科目) 拠点区分間繰入金費用 0 0 0
特別支出計(9) 0 0 0
特別増減差額(10)=(8)-(9) 0 0 0
当期活動増減差額(11)=(7)+(10) -691,265 -692,251 986
繰越活動増減差額の部
前期繰越活動増減差額(12) -14,038,655 -13,346,404 -692,251
当期末繰越活動増減差額(13)=(11)+(12) -14,729,920 -14,038,655 -691,265
(大科目) その他の積立金取崩額(14) 【0】 【0】 【0】
(中科目) その他積立金取崩額 0 0 0
(大科目) その他の積立金積立額(15) 【0】 【0】 【0】
(中科目) 施設等整備積立金積立額 0 0 0
(中科目) 備品等購入積立金積立額 0 0 0
(中科目) 固定資産購入積立金積立額 0 0 0
(中科目) 修繕積立金積立額 0 0 0
次期繰越活動増減差額(16)=(13)+(14)-(15) -14,729,920 -14,038,655 -691,265